CalDigit、I/O拡張ポートと新型MacBook Proの充電に使える85Wフルパワーを備えたThunderbolt 3 USB-Cドックを発表c

CalDigit、I/O拡張ポートと新型MacBook Proの充電に使える85Wフルパワーを備えたThunderbolt 3 USB-Cドックを発表c
CalDigit、I/O拡張ポートと新型MacBook Proの充電に使える85Wフルパワーを備えたThunderbolt 3 USB-Cドックを発表c

CES 2017で発表されたThunderbolt 3製品群に加わり、CalDigitは新型MacBook Pro向けに設計された新世代のThunderbolt 3 USB-Cドックを発表しました。TS3 Dockは、5Kディスプレイ、デュアル4Kディスプレイ、eSATAなどに対応した各種I/Oポートに加え、85Wの電力供給能力を備えており、新型MacBook Proを使用中でもフル充電可能です。

TS3は、CalDigitの既存のThunderbolt 2 Dockの後継機種です。この新しいドックは現在予約受付中で、2017年第1四半期に発売予定です。

Thunderbolt Station 3は、新型MacBook Proをフル充電できるだけでなく、1つのポートで豊富な拡張IOポートを提供します。このドックには、従来型の長方形USB-Aポート、ギガビットEthernet、DisplayPort、3.5mmオーディオ入力ジャック、eSATAポート、そしてデイジーチェーン接続用のThunderbolt 3ポートが2つ搭載されています。

Thunderbolt 3 USB-C ドックは、多機能ポートとしての USB-C の潜在能力を最大限に引き出し、新しい MacBook Pro の所有者に多くの利便性をもたらします。

TS3があれば、2016年モデルのMacBook Proユーザーは、本体に同梱されている使い捨てのUSB-C電源ケーブルを、電源供給、複数のディスプレイ接続など、様々な機能を備えたケーブルに置き換えることができます。このドックは、デスクのレイアウトに合わせて、縦置きにも横置きにも設置できます。

これまでご紹介したThunderbolt 3ドックと同様に、本日発売はございません。2017年第1四半期後半に出荷開始予定で、価格は250ドルです。CalDigitのウェブサイトから今すぐ予約注文できます。予約注文すると50ドルお得になります。

同社はまた、「TS3 Lite」ドックも発表しました。TS3 LiteはTS3とほぼ同じI/O拡張ポートを備えていますが、85Wの電力スループットは備えていません。Liteドックは15Wの電力を供給し、新型MacBook Proのバッテリー切れを防ぎますが、使用中の充電はできません。TS3より先に199ドルで発売予定です。

CalDigitの新しいUSB-C製品に関する詳細は、同社のウェブサイトをご覧ください。CESに関する最新情報は、9to5Macで引き続きお届けします。

elsemin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

You May Have Missed